オートバックス、GMO、日本コンセプト、小林製薬株主優待到着

この数日で株主優待がいくつか届きましたのでまとめて報告します。

オートバックス株主優待改悪のお知らせ

家から徒歩圏内にオートバックスがあるので愛用していたのですが、2018年3月から株主優待大幅改悪の悲しいお知らせが来ました。

オートバックスの株価詳細

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9832.T

9/23時点でPER29倍 PBR1.2倍 配当利回り3.26%

配当利回りに着目すると割安ですが、PERは少し高いと私は判断します。今から買うかどうかと言われると、私はたぶん買わないと思います。

株主優待6000円→2000円の大改悪

今年の8/30に変更されたそうですが、それまでと比べて実質的に3分の1(以下)になる優待改悪です。

今までは100株保有で 3000円のポイントカードを年2回、合計6000円分配布でした。

これが2018年3月末より、1000円の自社商品券を年2回に変更になったのです。

単純に3分の1の改悪ですし、来てみないとわかりませんが、ギフトカードの使用条件(例えば有効期限だとか、2000円以上の買い物で1枚使用可とか)によっては更に実質優待利回りは低下します。

自分の車を車検に出すのに利用していたので、今までは年6000円の配当を貰うのと同じ価値のあった優待が、最高でもその3分の1の価値になる改悪です。

優待投資は突然の優待廃止や改悪があるのが怖いですね。

現在の株価換算で、以前の制度ならば3.3%程度の実質優待利回りのあった株です。現状は自分と妻の2名義で最低単元だけ保有しています。

今後にどうするかは考えていませんが、自社商品券の使い勝手によっては売却をする予定です。

日本コンセプト9386優待到着

日本コンセプト株価詳細

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9386.T

9/23時点でPER12.9倍 PBR2.1倍 配当利回り2.56%

液体物流の会社ですが、輸送自体は外注です。私は一種の商社として把握しています。

優待投資をしていると、どうしても小売りや外食にセクターが偏るので、こういった畑違いの優待銘柄はありがたいです。

PBRは高いですが、PER的に問題は無いです。後述する優待もあるために、最小単元ぐらいなら買ってホールドしていい銘柄と考えます。

日本コンセプトの優待

日本コンセプトの優待は2つあります。12月末株主に1000円のクオカード支給、そして6月末の株主に2000円相当の商品(大分宮崎名産品)です。

いくつかの品から選べるのですが、私はこの調味料セットを選びました。胡麻ドレッシングとだし醤油作成器(瓶の中に昆布と唐辛子とシイタケが入っています)とふりかけのセットです。

インスタ映えするようなお洒落調味料セットですね。ふりかけは40グラムですから、100均のふりかけと同じ量です。

(実利が乏しいので)自分が絶対に買わないけれど、貰うと嬉しい ちょっと良い品物が届くのが優待投資の魅力ですね。

GMOインターネット9449株主優待到着

インターネット愛好家ならば、なんらかの形でGMOのお世話になった事があるひとが多いのではないでしょうか。

インターネット関連ビジネスを手広く行っている、GMOインターネットより株主優待が到着しました。

GMOインターネットの株価詳細

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9449.T
9/23時点でPER21倍 PBR4.2倍 配当利回り1.57%

今後に急成長する可能性が低いとみていますので、株価水準は妥当かなと思います。ただ改めてここから新規で購入は少ししたくないです。

私はこのブログのドメイン獲得費維持費を浮かすためにこの株を買いました。

GMOインターネットの優待詳細

GMOインターネットグループは各社とも力をいれています。本丸たるGMOインターネットの優待は以下の通りです。

1 GMOくまぽんギフト券 500円券×4枚
2 GMOクリック証券売買手数料キャッシュバック
2-1 GMOインターネットの株式買い付けのキャッシュバック
2-2 GMOクリック証券のでの売買手数料最大5000円キャッシュバック
3 GMOグループサービス利用料キャッシュバック

1のくまぽんギフト券はこのサイト(注:アフィリンクです)での通販に利用して、割引で使用できます。特に必要な物はありませんが、1,000円なら高いけど500円なら買える品も多いので、そういったものの購入に私は使います。
今回も半生うどん9人前やラーメン3種6セットなどを購入予定です。

2-1は使えてもしれています。2-2はつなぎ売りや信用売りを多用している人にとっては意義があるかもしれませんが、とりあえず私には不要です。

3がメインの目的でお名前ドットコムでのキャッシュバックが最大5000円あります。私は3000円ぐらいが返ってくる計算になります。

GMOインターネットは最大で12000円のキャッシュバックと歌っていますが、私にとっての実質優待価格は4000円位です。

それでも実質優待利回りが9/23の株価で換算して2.7%程度あり、配当と合わせての利回りが4.3%ほどあります。

何度か株主優待の記事で言っていますが、人によって株主優待の実質利回りは変わってきます。

GMOのインターネットサービスを利用している人にとっては、検討の余地のある株主優待だとおもいます。

私は何度か売り買いしている銘柄ですが、ドメインを取得している間はホールド予定です。

小林製薬4967の株主優待到着

小林製薬の株価詳細

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4967.T

9/23時点でPER33倍 PBR3.3倍 配当利回り0.85%

水準としてはかなり割高です。この株は、妻が所有している株で自分には処分する権利はないのですが、私だったらとっとと売り払う水準です。

今後大きな成長が見込めるとも思えないので、私は手を出さないと思います。

小林製薬の優待内容

5000円相当の自社製品だそうですが、私も男性の例にもれず化粧用品などは良くわからないです。

正直これで5000円というのは高いと思いますが、どうなんでしょうね。
表面優待利回りは0.78%ほど、実質優待利回りは出さないでおきます。


にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

ブログランキング参加しています。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする